HOME > 腰痛

腰痛

腰痛といいましても様々な原因があります。ここでは、骨盤に着目し記載していきます。

骨盤が前傾している人は腰痛になりやすい。慢性的腰痛がある方のほとんどの人は骨盤が前傾しているタイプの人が多いです。筋肉でも腸腰筋という筋肉が固くなってしまっている人が多いです。姿勢を保持するのに重要なのは体の後ろの筋肉が衰えている場合もあるでしょう。

 

このような症状でお悩みではありませんか?

 

腰痛の原因

腰痛の原因として、普段の姿勢が悪いことや運動不足、また、逆に激しい運動をしていることや体の柔軟性、長く座っていることが多かったり、急激な体重の増加などがあげられます。

放っておくと、状態にもよりますが姿勢の崩れを生じてしまい、長く腰痛に悩まされることになるでしょう。ひどい場合は足の痺れが出てしまうこともあり、加齢とともに変形性腰椎症を起こしていくこともあります。

 

当院の治療方法

まずは問診をおこなっていきます。その際に同時に併発している症状(肩こり、腰痛など)なども確認していきます。

次に各種の神経学的検査をおこなっていき、情報を整理し状態の把握。

最後に鍼治療、カイロプラクティック、手技、ハイボルテージ治療、EMSトレーニングを主体とした治療計画を立ていき治療に入っていきます。さらにセルフでできる腰痛予防の体操、トレーニングを指導していきます。

 

腰痛でお悩みの方は当院にお任せください

ARAKI鍼灸院/整骨院では、マッサージなど一時的な対処ではなく、原因をつきとめ痛みなどの不快な症状を根本から改善する施術で早期回復を目指します。症状が悪化する前に当院にお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ

ご予約・ご質問・ご相談など、気軽にご連絡ください。
当院は、患者様の一番の味方で在り続けます。

当院は予約制になります。以下よりお気軽のご予約ください。