腱鞘炎は、腱と腱鞘という部位が炎症して痛みを感じる病気のことをいいます。
腱鞘炎は、手首や指を使いすぎることが原因として挙げられます。特定の部位を酷使することで、腱と腱鞘に過剰な摩擦が生じてしまうからです。
デスクワークでキーボードを長時間操作したり、楽器を演奏するなど手首や指を酷使する人に多い病気でもあります。
最近ではスマートフォンの使い過ぎによって発症する人も増えています。ただし、あまり指を酷使していない場合でも発症することがあり、加齢によって腱鞘が硬くなることも原因の1つと考えられます。
妊娠や出産などで起こるホルモンバランスの変化が影響を及ぼすこともあるようです。
指や手首を酷使することで発症することが多いので、症状を改善するには指や手首をあまり使わないようにすることが大切です。
ご予約・ご質問・ご相談など、気軽にご連絡ください。
当院は、患者様の一番の味方で在り続けます。
当院は予約制になります。以下よりお気軽のご予約ください。